fc2ブログ
ホーム > 現場監理レシピ > コンクリート打設

コンクリート打設

(仮称)山門町マンションでは、地下一階のコンクリート打設が行われました。

山門町地下1コン打1
打設時には、スランプ(写真左)、空気量(写真中央)、塩化物量(写真中央下)等を
確認して、品質管理をします。

又、実際に現場に納入された生コンクリートを使い、
テストピース(写真右、円筒のもの)を作成します。
このテストピースを後日圧縮破壊して、コンクリートの強度を確認します。

↓打設現場を上から見た光景
山門町地下1コン打ち2
上からみると、建物の形がよくわかりますね。(m)



スポンサーサイト



[ 2010/02/03 20:18 ] 現場監理レシピ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する