
今日のお昼の鶴舞公園です。
桜は散り、お花見はおしまいですね。
みなさんはお花見、行きましたか?
行った方も行きそびれた方も是非、楽しんでもらいたいことがあるんです。
一般的には上の写真のように桜が散った後は、
場所取りもごみ(結構酷いんですよ!)もなくなっています。
一気に公園が寂しくなったようにも感じます。
しかし、毎日鶴舞公園を通勤で歩いている人間として言いたい事があるんです。
桜が散った後の、「新緑」が素晴らしいと!
確かに、桜の花は儚げで美しい(被災地に咲く桜をみて再認識しました)。
しかし、、桜が散った後の葉桜も力強く、美しいのです!
日本の色の名前で若葉色という色があります。若草色なんて色もあります。
ともに、優しい柔らかな緑色をしています。
一枚一枚の葉は柔らかく、優しい色をしているのですが、
木全体、木々の連なりの中で見ると、これから日光を受けて成長しよう、
という意思を感じてとても力強く、元気つけられます!
花見の時期よりも暖かくなり、過ごし易くなっています。
皆さんも出かけてみてはいかがでしょうか?(Oh)