今回の大地震についてはニュースで凄まじい被害の様子が報じられています。
私も親族が東京に住んでおり、とても心配しました。
学生時代の友人にも何人か東北出身者もいて、大変心配しています。
気が滅入る様なニュースが多い中、
建築に関係するような(半ば強引ですが)記事を紹介します。
東日本大震災 今月閉館の旧赤プリ 被災者に一時提供(毎日新聞より引用)
現在はグランドプリンスホテル赤坂であるこのホテル、
設計は建築界の巨匠丹下健三氏です。
竣工は1982年。老朽化と競争激化による閉館との事です。
避難所としての利用はホテル側が東京都に対して提供を申し出た事により実現。
このような行いによって多数の被災者が避難先を得るというのは、意義のあることです。
建物としても、最後に社会的な意義の大きい仕事が出来てよかったのではないでしょうか。
これから長い年月を必要とするでしょうが、日本全体での復興がんばりましょう!(Oh)
スポンサーサイト