fc2ブログ
ホーム > アーカイブ - 2009年05月

地鎮祭

地鎮祭先週、
名古屋市千種区の現場にて、
地鎮祭を執り行いました。

その日は、
天候にも恵まれ、
幸先の良い
スタートがきれました。

今後、竣工までの
現場進捗状況を
随時、お伝えして
いきたいと思います。(m)



スポンサーサイト



[ 2009/05/29 08:07 ] 現場監理レシピ | TB(0) | CM(0)

竣工写真

before外観北西面
先日、3月に竣工した
Circular Arc
竣工写真が
仕上がってきました。

外観をそのまま撮影すると、
肉眼ではさほど気にならない
電柱や電線が
写真に写り込み、
すごく目立ってしまいます。

( before )

after外観 北西面そこで、
背景画像を編集すると、

余分な物が一切なくなり、
意識が建物だけに向き、
印象も変わります。

でも一番いいのは、
すべての電線類が
地中化される事
だったりして・・・(笑)
(K)

( after )





[ 2009/05/27 18:41 ] サーキュラーアーク | TB(0) | CM(0)

緑区有松

 今回は名古屋市内でも歴史のある緑区有松について紹介します。
有松絞りで有名なこの地域は東海道の宿場町、鳴海宿であったという歴史のある町です。
古くからの町並みが保存されており、観光地として今も賑わっています。

歴史的な町並みを歩きながら面白いな、と思ったものを写真に撮って歩きました。
その一部ですが、町の雰囲気が伝わるでしょうか?(Oh)



R0010777.jpg

R0010715.jpg

R0010746.jpg
[ 2009/05/25 18:03 ] 名古屋市緑区 | TB(0) | CM(0)