fc2ブログ
ホーム > カテゴリー - 内装仕上

目地の影響

黒目地現在、内装の一部にモザイクタイルを貼る提案をしています。

タイルは目地の影響で印象が変わる
という認識はありますが、

とても違いの分かりやすいサンプルを紹介します。

白目地このモザイクタイルは、15mm角の、とっても小さい粒です。

小さい分、目地の色の影響を受けているんですね。(mi)




スポンサーサイト



[ 2012/01/31 16:27 ] 内装仕上 | TB(0) | CM(0)

【GOLD Ⅰ】 内装工事

以前新着工物件で紹介した 【 GOLD Ⅰ 】 では、内装工事が進んでいます。

GⅠ内装工事(1)こちらの施主は、
内装ボード工事施工店を経営されており、内装ボード貼工事は自社にて施工されています。

通常、マンションで使用する内装の下地ボードは、プラスターボートを使用しますが、この建物では表面の強度が強い珪酸カルシウム板を使用しています。

GⅠ内装工事(2)その他、出角部分には、塩ビ製R見切り材を使用し、角を保護をしています。こちらも施主のこだわりです。

コストはかかりますが、後のメンテナンスを考えた仕様です。

まもなく、足場がとれます。どのような外観が現れるでしょう。(m)

[ 2010/12/17 07:30 ] 内装仕上 | TB(0) | CM(0)

アクセントウォール

レクサ若葉002
[Lexa若葉]
[MAISON・de・la・TOUR]
アクセントウォールを取り入れた例を
紹介します。

部屋の壁に1面だけ
他とは違うポイントカラーを
持ってくる事で、
部屋の内装に別の印象を
与える事ができます。

また、
他の壁3面と同ランクの
壁紙から選べば、
余分なコストを
かけずにすむのです。(k)

[Lexa若葉]

メゾンドラトゥール001











[MAISON・de・la・TOUR]

[ 2008/10/15 18:56 ] 内装仕上 | TB(0) | CM(0)