fc2ブログ
ホーム > レクサ若葉

ガラスブロックの窓

レクサ若葉001 今回紹介するのはガラスブロックです。良く使われる建築材料なので改めて紹介するまでもない、と思うかもしれませんが今回紹介するガラスブロックは皆さんが見慣れたガラスブロックと少し何かが違いませんか?
 そう、このガラスブロック通常のガラスブロックの縦横が2倍の大きさなんです。良く見かけるガラスブロックは約150角のサイズなのですが、こちらは約300角。通常サイズの4個分に当たるので、今回紹介するレクサ若葉のように玄関に一つ一つを離してアクセントとなる窓として使う事もできます。これを150角のガラスブロックで考えると目地がクロスで入ってきて少々目障りになってしまうでしょう。
 もちろん面的にガラスブロックを用いる場合は150角の目地のリズムも面白く感じます。このように意図に合わせた素材選びも心がけて設計を行っています。(Oh)

スポンサーサイト



[ 2008/11/10 18:16 ] ガラスブロック | TB(0) | CM(0)

アクセントウォール

レクサ若葉002
[Lexa若葉]
[MAISON・de・la・TOUR]
アクセントウォールを取り入れた例を
紹介します。

部屋の壁に1面だけ
他とは違うポイントカラーを
持ってくる事で、
部屋の内装に別の印象を
与える事ができます。

また、
他の壁3面と同ランクの
壁紙から選べば、
余分なコストを
かけずにすむのです。(k)

[Lexa若葉]

メゾンドラトゥール001











[MAISON・de・la・TOUR]

[ 2008/10/15 18:56 ] 内装仕上 | TB(0) | CM(0)

ハイサイドライト

レクサ若葉003

これは今年竣工したマンション[Lexa若葉]
最上階のハイサイドライトの写真です。

南に面していない部屋なのですが、
ハイサイドライトを採用することで
南からの光を取り込む事ができ、
窓から差し込む光の入り方も
時間や天候や季節と共に変化し、
視覚的効果も楽しめるのです。(K)

[ 2008/09/10 18:06 ] 建具 | TB(0) | CM(0)