fc2ブログ
ホーム > オルトラルノ

ボラード

37-石(2)
これは、オルトラルノに設置した、造形作家の大塚郁夫氏製作によるボラードです。
車の進入を防止する為に、そして、ちょっとした広場を演出する為に設置しました。
奥の上部が平らになっているものは、人が座れる様になったベンチ仕様です。
また、ぽつぽつと取付けられたガラス球は蓄光となっており、夜間、点々とやさしく光を放ちます。(m)


     11-エントランス(2)

スポンサーサイト



[ 2008/12/19 18:07 ] 外構 | TB(0) | CM(0)

“再生ガラス”の洗出し仕上げ

今井クリニック001こんな床仕上げ材はいかがでしょう。
この床材は、玉砂利の代わりに、ガラスビン等を砕いたものを骨材として再生利用した洗出し仕上げです。
光が当ると、キラキラきれいな“再生ガラス”洗出し仕上げ。
今井クリニックでは、アプローチ階段と住宅玄関を結ぶブリッジの床に、
オルトラルノでは、コーナーの広場の床に敷いてみました。(m)

オルトラルノ001

[ 2008/10/10 18:09 ] 床仕上 | TB(0) | CM(0)

館名版02

オルトラルノ002オルトラルノの館名版です。

書体を選定し、ステンレス板を切り抜いて製作しました。
取付けは、壁から10ミリ程浮かして取付けることにより、
照明を当てた時にできる影で立体感が出ます。
シンプルな館名版の一例です。(m)

オルトラルノ003

[ 2008/09/26 17:51 ] 館名版 | TB(0) | CM(0)